MiraError(ミラエラ)

【All Colors 株式会社 杉浦 広治朗】「愚直なまでにまっすぐ」が、逆境への備えにも経営者への道にもつながる。

2023/12/27

Profile

杉浦 広治朗

All Colors 株式会社 代表取締役

大学時代はバンド活動に打ち込み、新卒で物流会社に就職。2年半ほどの勤務を経て営業会社に転職し、アウトバウンドセールスなどのノウハウを磨いた杉浦氏。その後、web広告の運用やHP制作などを手掛ける会社の取締役としてマネジメントを経験。豊富な経験や知見を活かし、理想とする会社を立ち上げるために独立を決意し、All Colors株式会社を設立した。

今回は、杉浦氏の逆境体験や経営における信念、まっすぐに生きることの重要性などを伺いました。

飛び回っていた立ち上げ期の逆境が、今の礎に。

──逆境経験や、それを乗り越えた方法について教えてください。

新たにゼロから顧客開拓をする必要があったので、立ち上げ期は大変でした。交流会に出向いて顔を売ったり、webで広告を出稿したりとひたすら営業に励んでいました。当社が扱っていないサービスなどのお話をいただくこともあったのですが、「お客様を不幸にするようなことは、絶対にできない」という軸があったのでお断りすることも多く、創業期は売上の面で苦労しましたね。

ただ、外部の専門家から「交流会の費用がかかり過ぎです!」と指摘されるくらい飛び回っていたので色々な出会いがありました。お客様候補のみならず、パートナーになってくれそうな企業様とご縁を結べたり、地方の制作会社で「デザインは得意だけど、広告運用の知見に乏しい」というところであれば、アライアンスを組んで当社のノウハウを提供してビジネスのチャンスを広げることができたりと、行動した甲斐はありましたね。

また、自分で行動するだけではなく、お客様を紹介してくれるという経営顧問を招いたり、営業代行会社にテレアポを任せたりなど、新規開拓戦略をとっていたのですが、難航するケースが多かったです。立ち上げのころは、案件にまで発展するのは3割位の確率でした。しかし、現在では当時の経験を活かし、今や95%が継続受注や紹介経由での契約となっています。そのほかにも、収益につながらない案件を引き受けてしまったり、料金の未払いや契約不履行があったりと、経営の上で経験するような逆境はこれ以外も含めて結構経験させてもらったと思います(笑)。

経営以外での逆境だと会社員時代に戻るのですが、独立するまでに経験した会社はいわゆる「ブラック企業」でしたが、それが普通だと思っていましたし、個人的には体力的な部分以外はあまり厳しいと思っていませんでした。ただ、今の世の中的には是正すべきであるため、当社は「残業ゼロ」「完全在宅ワーク」にするなど、社員を全面的に信頼して任せるようにしています。

誠実さは、強力な武器になる。

──数々の逆境から学んだ「教訓」はありますか?

「どんなことがあっても、真面目、誠実であること」ですね。「倫理よりも利益に走る」ことに少しでも手を染めてしまうと、回りまわって自分に跳ね返ってきます。言葉にすると単純に聞こえるかも知れませんが「愚直を貫く」ことこそ、信頼を得る上でもっとも重要な要素で、経営の根幹をなすものだという信念を持っています。例えば、紹介してもらった案件で不誠実な行ないをしてしまうと、お客様に迷惑をかけるだけではなく、紹介者の顔を潰すことにもなりますし、そうした悪評は瞬く間に広がってしまうものです。

例えば、当社ではweb広告の運用やHP制作を手掛けており、私は主に運用面を担当しています。大きな成果につながるときもあれば、苦戦することもあるのが広告運用です。予算の大小に関わらず、平日も休日も関係なく365日、自分で確認をしているのでお客様から「低予算でも手を抜かないのが、All Colorsさんの特徴だね」という評価をいただいています。確かに予算が大きい方が施策の幅は広がりますし、成果への可能性は上がります。ただ、予算が低かったとしても与えられた条件下で考え、行動して成果を出すことで信頼を得ることができるのです。

──お話をお伺いしていると、「web広告運用」への愛を感じます。

確かにデータ分析から施策を立案し、設定して広告が数字に現れる運用の仕事は個人的にも「好き」ですね。施策が功を奏して売上が伸びたときなどは、ゾクッとするほどハッピーな気持ちになります。今はレポートの自動化ツールなどが世の中に出回っていますが、私は一切使っていません。あれを使うと、管理画面に直接触れなくなって細かいところに目が行き届かなくなり、数字に対して“雑”になってしまうのが嫌なのです。大晦日やお正月など、お客様が休んでいるときでもデータを閲覧しているので、本当に「好き」なんでしょうね。

お客様の要望に真摯に応え続け、新たな契約が舞い込む。

──貴社の強みを教えてください。

お客様に寄り添って願いを最大限に叶えつつ、全体的にコストパフォーマンスに優れているところが強みだと思います。納期も短納期であっても対応可能です。Web広告運用の手数料も、Web制作費用もどちらも相場としてはかなり安価な方です。当社としては「利益率よりハッピー率や継続率」を重視しているので、予算的に厳しいお客様であっても柔軟に対応できる体制を整えています。あとは納品までのスピードが早いことも特徴で、修正なども手が空いていればその日のうちに実施するなど、小回りのきく組織ならではの即応体制を整えています。それが実現できているのは、技量の高い専門スタッフのおかげです。

ほかにも、コスト面の強みをあげると「制作はお願いしたいけれど、継続的に料金がかかる運用や保守は自分たちでやりたい」というオーダーを受けたときは、サーバーに関する知識や管理の方法をレクチャーしてあとはお任せする場合もあります。運用・保守まで担当するときも、良心的な価格帯で提供し、「お値段以上の価値を、スピーディーに提供する」ことで顧客満足度の向上を目指します。それにより継続受注やほかのお客様のご紹介、評判がクチコミで広がることで新たな案件につながるなど、良い循環を生み出していますね。

質実剛健に真っ当な王道を歩む。それが必ず報われる社会。

──若者へのメッセージをお願いします。

「まっすぐ真面目に生きること」という当たり前を貫けば、悪い方向には進みませんし、愚直な歩みは必ず報われると信じています。逆に悪いことは、負の連鎖への入り口です。ネットなどで散見される、「楽して稼げる」「寝ている間に不労所得」といった軽薄な情報に惑わされないでください。自分の経験を踏まえてお伝えすると、汗をかいて真面目に一生懸命やってきたことで信頼していただけるようになり、それが当社の経営につながっています。

現在6期目ですが、2期目以降は「コツコツと、送りバント」のような地道な積み重ねが実を結び、今の安定につながっています。今後の方針も、既存のお客様に丁寧に対応し深い関係を構築しながら、自社もお客様も社会も「皆ハッピー」という、弊社で掲げている理念を大切にしていきます。

また、今すぐの募集ではないのですが、近い将来仲間になって欲しい人物像としては「自分の頭で考えて行動できる」という自律型タイプの方ですね。働く環境としては、「とにかくホワイト」だという自負があります。私たちの理念に共感してくださる若い方にお会いできたらうれしいですね。

All Colors 株式会社(All Colors Inc.)

設立 2018年4⽉
資本金 非公開
売上高 非公開
従業員数 非公開
事業内容 Web広告事業
ホームページ制作事業
コールセンター事業
URL https://www.all-colors.net/landing https://ad-net-lp.com/homepagelab/ https://info.gbiz.go.jp/
この記事が気に入ったら
いいね ! しよう